top of page
  • 執筆者の写真Chihara

2018年!平成30年! 今年も、、、!


皆様こんばんは! 湘南鎌倉歯科・矯正歯科の千原です!!

遂に湘南鎌倉歯科・矯正歯科も開業し1年と9月が過ぎようとしています!

皆様・スタッフのお陰ですね🎶🎶

さて、今年の1月も半分も過ぎたところで近況報告です!

昨年末にやっとNYUのインプラントコースを卒業致しました🎶、、、2年がかりでしたね!


論文提出、ケースレポート! とても有意義な時間を過ごす事が出来ました!!


 ↑英語での発表(中途半端な感じ)は今回が初!でした! 以前のハーバードの時は全て日本語、、、、 少しは成長したのか英語力?? 

最終日はイタリアの先生方と合同での修了式でした! 美男美女多し!!


Romanos先生のインプラントに関する即時負荷の考えにも感銘を受け、著者本を購入!そしてサインを頂きました🎶

と、、意気揚々で日本に戻り仕事へ! そして年は明け平成30年へ突入ですね。

年明け最初の勉強会は所属するスタディーグループWDSCの講習会から!

内容は根管治療に使用するファイル〜リグロス(歯周組織再生療法に使う薬剤)〜経営と多岐に渡りますが、ここで祖母が緊急入院!の知らせを受け急遽女子医へ!

※リグロスは非常に効果を期待出来るものかと思います。 実際の臨床ではインプラント周囲炎にも有効に活用出来るかと、、、 ちなみに鎌倉での保険導入・使用は私が最初!でした🎶

 あとは結果と症例による考察を貯め続けることかと。。。

脳内血腫を除去後でしたので意識は朦朧としていましたが、会話が出来たのでホッと一息。。。これからの回復を祈ります!

そして「くれなゐ塾」! 考えさせられますね! 


くれなゐ塾

医療倫理、哲学、咬合、、、 視野を幅広く持ちながらの細かな点への集中です!

今回内藤先生の主催する「くれなゐ塾」が50期で最後?とのFacebookでの知らせを見て半年以上前から参加表明を致しました。 時代を牽引した先駆者の講義は考えさせられると同時に襟を正す気持ちになりますね!!

そして、今日! 「SOS勉強会」 に初参加でした!


内容はシークエンシャル咬合を学んだ先生方による「咬合とは?」「顎位とは?」と

主にSlavcek先生の考えを元に臨床を行っている先生方による講演会でした!

GPTも9になり変化がある中で「自身の臨床をどう表現するか?」と考えながら講演を聞いておりました。 RPの概念を持ちながらTRPを如何にしてその個々のPRPに近づけるか?

ここでやはり頭をよぎったのは内藤先生のおっしゃる「Zone」でしたね。

 2018年!今年も全速力で頑張りますので宜しくお願いします!!

閲覧数:8回0件のコメント

最新記事

すべて表示
bottom of page