top of page
スクリーンショット 2025-07-12 15.27.24.png

プロフェッショナルクリーニング/ホワイトニング

Airflow and Teeth Whitening

歯の表面を傷付けず、効率的に着色や汚れを吹き飛ばす

保険診療内で行う超音波器具を用いたクリーニングの他、エアフローという専用の機械でのクリーニングも選択して

いただけます。エアフロー歯ブラシでは落とせない虫歯菌・歯周病菌を取り除き、歯の表面を傷つけることなくツルツルにしていきます。

コーヒーやお茶、タバコのヤニなどの着色汚れを取り除くのに適しています。

​保険的適用外の自費診療となりますが、着色の多い方や歯並びによって磨きにくい箇所がある方などに特にお勧めしています。

スクリーンショット 2025-07-12 16.17_edited.jpg

​こんな方に特におすすめ

●超音波器具でのお掃除が苦手な方

     ∟直接器具が歯に触れないので安心

●タバコやコーヒーなどによる着色汚れの気になる方

     ∟汚れを効率的に除去します

●矯正中で装置をつけられている方         

     ∟矯正装置の周りの細かな汚れも除去します

●歯並びが崩れて重なるなどして磨きづらい歯がある方

     ∟清掃器具が入りにくい箇所の汚れも吹き飛ばします

​●被せ物やインプラントが入っている方

     ∟補綴物を傷つけず汚れを除去します

​エアフロー

エアフローとは、細かいパウダー(専用のパウダー)を水と一緒に

ジェット噴射することで、歯の表面や歯周ポケット内の汚れをやさしく、

かつ効果的に除去する最新のクリーニング方法です。

従来の機械的な清掃よりも、

  • 短時間で痛みが少なく

  • 歯や歯ぐきを傷つけにくく

  • 着色やバイオフィルム(細菌の膜)をしっかり落とせる
    という特長があります。

とくに、歯周病予防やインプラントのメンテナンス、矯正治療中の清掃、

着色除去に効果的です。

_72A1248_edited.jpg
スクリーンショット 2025-07-13 9.55.26.png

中学生  1500円
高校生  2500円
成人   5000円
​トライアル3000円

なお、歯そのものを白くしているわけではございませんので
歯の色のトーンを上げたい方は
ホワイトニングとの併用をお勧めします。

ホワイトニング前にエアフローを行うことで、

ホワイトニングの効果がより高まります。

ホワイトニング

白く美しい歯は、相手に好印象を与えます。会話や食事など、口元を見られる場面は日常でも多くあります。

営業職や接客業の方、人前に出ることの多い方を始め、老若男女問わず歯の色が気になっている方におすすめ致します。

​ホワイトニングとは?

ホワイトニングとは歯を削らず薬剤で漂白して白くする方法です。

表面を磨くだけでは落とせない黄ばみも、歯の内部まで薬剤を浸透させて色素を分解することにより漂白していきます。

当院(オフィスホワイトイング)では2種類の薬剤を使用しており、

患者様に合わせて施術しております。またホワイトニングには大きく分けると、オフィスホワイトニングとホームホワイトニングの2タイプがあります。

スクリーンショット 2025-07-13 13.07.27.png
スクリーンショット 2025-07-13 13.08.51.png
スクリーンショット 2025-07-13 12.43.37.png

ホワイトニングの種類

​オフィスホワイトニング

歯科医院で行うホワイトニングで、高濃度のホワイトニング薬剤を歯の表面に塗布し、LEDライトを照射し歯の黄ばみを白くしていきます。1回でも明るくなり白さを実感できますが、何回か数を重ねることでさらに白くしていくことができます。

スクリーンショット 2025-07-14 9.13.27.png

​ホームホワイトニング

ご自宅でホワイトニングを行う方法です。医院にて専用のマウスピースを作成し、そのマウスピースにジェル状の薬剤を流し込み、歯に装着します。オフィスホワイトニングに比べ、薬剤の濃度が低いためすぐに効果は実感できませんが、薬剤による刺激は少ないのが特徴です。※1

また、ゆっくりと歯を漂白していくため、色の後戻りがオフィスホワイトニングよりも比較的緩やかです。

効果を実感しやすくするため、基本的に毎日一定時間のマウスピース装着をしていただきます。

スクリーンショット 2025-07-14 9.34.08.png

※1 絶対にしみる症状がでないわけではございません

※ 虫歯や歯石、着色などが見られる場合、ホワイトニングを行う前に治療が必要になることもあるためご希望のタイミングで施術が受けられないこともあります

オフィスホワイトニング(1回につき) 18,800円

ホームホワイトニング                   38,000円​

オフィス3回&ホームホワイトニング   75,200円

                                ※税込表示です

​                                     ※口腔内の状態等で金額が変わる場合もございます

Q.施術中や施術後に痛みはありますか?
 

A.一時的に「しみる」ことがありますが、ほとんどの方は我慢できる程度です。しみる症状は通常24時間以内に落ち着きます。知覚過敏がある方には濃度を調整したり、事前にコーティング剤を使用したりして対応可能です。

Q.白さはどれくらい持続しますか?

A.オフィスホワイトニングのみの場合は、半年〜1年ほどで徐々に後戻りすることがあります。

ホームホワイトニングは効果が長持ちしやすく、定期的な追加ケアで白さを維持できます

着色の原因となる食べ物や飲み物(コーヒー・紅茶・赤ワインなど)を控えることも大切です。

Q.ホワイトニングできない人はいますか?

A.以下のような方は適応外となる場合があります

  • 妊娠中・授乳中の方

  • 虫歯や歯周病の治療が完了していない方

  • 重度の知覚過敏がある方

Q&A
​ホワイトニング

​オパールエッセンス

スクリーンショット 2025-07-14 10.09.14.png

ご自宅でお気軽にできるホームホワイトニング。

歯列に合わせて変形するフィットトレーを使用しているため、

医院でのトレー作成不要という簡便さを実現させたホームホワイトニングシステムです。

1パックごとに上下組みのトレーが入っており、トレーには予めホワイトニングジェルが充填されているため歯にはめて所定の時間を置くだけでOK。

​詳しくはスタッフにお尋ね下さい。

1箱(10回分) 18,800円

                     ※税込表示です

ロゴ背景透明文字あり.png

湘南鎌倉歯科・矯正歯科


​〒248-0027  神奈川県鎌倉市笛田5丁目4−23
 

  • Instagram
  • Facebook

​ご予約・お問い合わせ

​診療時間    月  火  水  木  金  土  日・祝  

9:00〜12:30

​○
​−

​−

13:30〜18:00

​−
​–
​☆...午後13:30〜16:30 
スクリーンショット 2025-04-07 11.31.56.png
障害者歯科診療.png

歯科 / 小児歯科 / 矯正歯科 / 小児矯正歯科 / 歯科口腔外科

bottom of page