top of page

詰め物・被せ物
Restorative dentistry
当院では、保険診療と自費診療の補綴物を扱っています。
患者様のご希望をお伺いし、患者様のお口の状態や総合的な観点から患者様に合った治療法をご案致します。
詰め物(インレー) 被せ物(クラウン)

詰め物(インレー)
虫歯を削ったあとにできた穴にぴったり合うように、型をとって作る詰め物のことです。
保険診療では金属の詰め物が使われますが、保険外診療では白くて目立ちにくいセラミックやジルコニアなども選べます。虫歯が少し大きめで、白い材料(CR)では割れてしまいそうなときによく使われます。

被せ物(クラウン)
歯全体 を覆う金属の被せ物です。
根っこの治療後、土台を立ててクラウンでかぶせるケースが多いです。保険適用では、基本的に金属のクラウンですが、保険外診療では、セラミックやジルコニアなどの白いクラウンも選択可能です。
詰め物・被せ物治療に使用する素材
詰め物・被せ物の種類によって精度はそれぞれ異なり、その下にあるご自身の歯の寿命は変わってきます。
そのため、患者様お一人おひとりに合った補綴物をご提案させて頂き、できる限り健康な歯を長く保てるよう心がけております。

シルバー(銀色) 保険適用
見た目☆☆☆☆☆
耐久性★★☆☆☆
金銀パラジウムは保険診療で使われている金属の被せ物です。
金属のため、ある程度強度があり、保険診療のため安価で作成できます。
メリット
安価で高い強度がある。
レジンやCADCAM冠(後述)より劣化しにくい
デメリット
金属アレルギーのリスクがある。
噛み合わせの天然歯に負担がかかる。


コンポジットレジン 保険適用
見た目★★☆☆☆
耐久性★☆☆☆☆
コンポジットレジンと はCRと呼ばれていて、樹脂製の白いプラスチックです。虫歯の治療後にコンポジットレジンを詰めていきます。
メリット
歯に近い色で目立ちにくく、比較的修理が簡単
削る量を最小限に抑えることができる
デメリット
時間が経つと変色してくる
強い噛み合わせなどでかけることがある

ハイブリットレジン
一部保険適用、自費診療あり
ナノフィラーと呼ばれる超微粒子セラミックをレジン(プラスチック)の中に高密度に混ぜ合わせたもので、セラミックスとプラスチックの特性を合わせ持つ新素材です。
メリット
保険適用プラスチックより色調再現性に優れ、自然な歯を再現できる
セラミックより軟らかいため、噛み合う歯を痛めない
デメリット
プラスチックが変色するため、セラミックスより審美性で劣る
セラミックより軟らかく磨り減りやすい
見た目★★★☆☆
耐久性★★★☆☆

e.max(イーマックス) 保険外診療
見た目★★★ ★★
耐久性★★★★☆
歯科治療で使用されるセラミック素材の一種で、特に審美性と強度を兼ね備えていることで知られています。
メリット
強度が天然歯と同程度
透明感が高く、天然歯に似た被せ物を作ることができる
デメリット
瞬発的な力に弱い傾向がある
ほかの歯が浮いて見えることがある

ジルコニアセラミック 保険外診療
見た目★★☆☆☆
耐久性★★★★★
ジルコニアセラミックとはセラミック素材の中でも強度が高いことから、割れにくく欠けにくいセラミック素材になります。
メリット
過酷な口内環境にも耐える耐久性の高さ
強い力が掛かる奥歯でも使用できる
デメリット
歯を多めに削る必要がある
自然さがやや劣る

ゴールド 保険外診療
見た目☆☆☆☆☆
耐久性★★★★★
特に奥歯の補綴に適しており、強い力がかかる部分でも割れにくく、長期間にわたって使用できます。
メリット
咬合力を分散し、対合歯(噛み合う歯)を傷めにくい
耐久性が高い
デメリット
見た目が気になる
費用が高い
詰め物(インレー)
被せ物(クラウン)

シルバー(銀色) 保険適用
見た目☆☆☆☆☆
耐久性★★★☆☆
金銀パラジウムは保険診療で使われている金属の被せ物です。
金属のため、ある程度強度があり、保険診療のため安価で作成できます。
メリット
安価で高い強度がある。
レジンやCADCAM冠(後述)より劣化しにくい
デメリット
金属アレルギーのリスクがある。
噛み合わせの天然歯に負担がかかる。

前装冠 保険適用
見た目★★☆☆☆
耐久性★★★☆☆
硬質レジン前装冠は、金属のフレームにレジンという医療用の高強度の白い樹脂(プラスチック)を張り付けて作られた人工の歯(差し歯)です。
メリット
中身が金属で強度が高く、強いかみ合わせにも耐える
保険適応なので安価
デメリット
大きく口を開けると、裏側から金属が見える
金属は錆びて溶け出す危険がある

PEEK冠 保険適用
見た目★☆☆☆☆
耐久性★★★☆☆
ポリエーテルエーテルケトン(Polyether Ether Ketone)という特殊な高強度プラスチックを使用した白い被せ物です。航空宇宙産業などでも利用される素材です。
メリット
耐熱性、耐薬品性に非常に優れ、もともと医療機器や自動車・航空・化学関連部品に使われています。
金属アレルギーの心配がない